家庭用超音波スケーラーが歯の汚れを除去する仕組み

一部リンクには広告が含まれています

自宅で手軽に歯石を除去できるとして人気の「家庭用超音波スケーラー」。家庭用超音波スケーラーは、超音波(一般的に毎分150万~240万回以上の高周波振動)を利用して歯石やバイオフィルムを除去する器具です。

家庭用超音波スケーラーの仕組みは内部の超音波発生装置が電気振動を機械的な超音波振動に変換し、そのエネルギーを先端部のクリーニングヘッドに伝えます。クリーニングヘッドは刃がなく滑らかな形状で、歯面に軽く当てるだけで歯石や着色汚れを効率よく除去します。

クリーニングヘッドは、商品によって「チップ」、「ヘッド」と違う呼ばれ方をしています。

家庭用超音波スケーラーが歯の汚れを除去する仕組みを詳しくみてみましょう。

目次

超音波の振動と注水で歯の汚れを除去

超音波振動で歯の汚れを除去する仕組み

家庭用超音波スケーラーのクリーニングヘッドは、家庭用といいながらも1秒間に数万回という高速振動を行います。この振動エネルギーによって歯の汚れは直接微細な衝撃を受け、細かく砕かれて歯面から剥がれ落ちます。

手動スケーラーと比べて、強い力を加える必要がなく、短時間で効率よく歯の汚れの除去が可能です。

また、クリーニングヘッドの振動による摩擦熱の冷却や歯周ポケット内の洗浄のために、注水しながら使用できればベストです。水流が歯石の破片や細菌を洗い流し、処置部位の視野確保や歯肉へのダメージ軽減にも役立ちます。もしできなければ、こまめに口をすすいでください。

キャビテーション効果で歯の汚れを除去する仕組み

超音波スケーラーの大きな特徴のひとつが「キャビテーション効果」です。

超音波振動するクリーニングヘッドが水と接触すると微細な気泡(空洞)が発生します。キャビテーション効果とは、その気泡が弾ける際の衝撃波によって、歯面や歯周ポケット内の細菌やバイオフィルム(プラーク)を破壊・洗浄する現象のことです。

キャビテーション効果による衝撃波は瞬時に数万回も繰り返され、歯石表面や歯周ポケットの奥に潜む細菌やバイオフィルムの破壊・除去に高い効果を発揮します。

キャビテーション効果は、歯石の除去には大きな影響を与えません。

さらに、水分があれば超音波による水流の渦巻き効果(アコースティックマイクロストリーミング)も加わり、クリーニングヘッドが届かない部分のバイオフィルムにもアプローチできます。

家庭用超音波スケーラーの注意点

家庭用超音波スケーラーは、歯科医院用と異なり注水機能がありません。注水せずに乾いた状態で使用すると、歯面に細かな傷がついたり、熱が発生して歯や歯肉を傷めるリスクがあります。

できれば、口腔内を湿らせてから、使用中もこまめに口をすすぐことをおすすめします。

家庭用超音波スケーラーで清潔な白い歯を

家庭用超音波スケーラーでも超音波振動と注水による物理的・化学的作用で歯石やバイオフィルムを効率的に除去することは可能です。

特にキャビテーション効果とアコースティックマイクロストリーミングによる細菌・プラークの破壊は、家庭でのセルフケアの質を高めるポイントです。

使用方法や安全性に十分注意して、歯石のない清潔な白い歯を目指しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次